気まぐれ散歩2956♪♪ [地域]
2023.02.28.火曜日 朝:6時頃の気温-2.7℃・積雪97㎝・最高気温+11.6℃です。
早くも2月も最終日です。
天気は晴れで気温も少し高い目で日中も穏やかな日和です。
2月としては54年ぶりの2桁となっています。
今日は排雪日9回目9時頃来てくれた。すっきりする。
2月28日:ビスケットの日
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。
●2月28日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報
大分少なくなってきた。
北海道:700人 死亡8人
東京:1181人
大阪:1003人
全国新規感染者数14524人(28日19時)
去年の大雪
凄い積もりました。


今年はこんな調子で少ないので楽でした。

*tea for two*
♪
戴冠式
早くも2月も最終日です。
天気は晴れで気温も少し高い目で日中も穏やかな日和です。
2月としては54年ぶりの2桁となっています。
今日は排雪日9回目9時頃来てくれた。すっきりする。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。
ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせている。
●2月28日夕方TV今日のコロナウイルス感染者情報
大分少なくなってきた。
北海道:700人 死亡8人
東京:1181人
大阪:1003人
全国新規感染者数14524人(28日19時)
去年の大雪
凄い積もりました。
今年はこんな調子で少ないので楽でした。
*tea for two*
♪
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
♪いつも拙いブログですが 見て貰って有難うございます。
今後も 宜しくお願いします。
*ピカチュウ*でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
タグ:北海道 Tea for two