気まぐれ散歩1527♪♪ [地域]
2019.08.13.火曜日 朝:6時頃の気温21.9℃・湿度92%です。
天気は薄曇りで少し蒸し暑いです。台風の影響かな??
相変わらず何時もの様にウオーキングです。
今朝みたいに湿度の高い日は散歩道には蜘蛛の糸とか小さな虫が
顔の前などうろうろして鬱陶しいです。
カラッと晴れた日が良いですね(笑)![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
散歩道の植物 シダ植物”わらび”かな?
何十年か前に子供達と皆でビックアイランド(ハワイ島)に
行った時に見た”シダ”はでかい物でしたえらい違いです。
オオバ百合の花後の姿です。
後の黄色い花は”セイダカアワダチソウ(ブタクサ)”です。
オオバ百合蕾です。
前に撮ったフォト![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)


散歩道に沢山自生しています。
ハナウドかな?

ペチュニアご近所のポーチより

*Glen Miller .... In The Mood*

天気は薄曇りで少し蒸し暑いです。台風の影響かな??
相変わらず何時もの様にウオーキングです。
今朝みたいに湿度の高い日は散歩道には蜘蛛の糸とか小さな虫が
顔の前などうろうろして鬱陶しいです。
カラッと晴れた日が良いですね(笑)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*
散歩道の植物 シダ植物”わらび”かな?
何十年か前に子供達と皆でビックアイランド(ハワイ島)に
行った時に見た”シダ”はでかい物でしたえらい違いです。
オオバ百合の花後の姿です。
後の黄色い花は”セイダカアワダチソウ(ブタクサ)”です。
オオバ百合蕾です。
前に撮ったフォト
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)
オオバ百合咲くとこんな感じ
これも前に撮ったフォト♪♪
満開![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
散歩道に沢山自生しています。
ハナウドかな?
ペチュニアご近所のポーチより
*Glen Miller .... In The Mood*
チョットドライブ
軽快に![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
♪いつも拙いブログですが 見て貰って有難うございます。
今後も 宜しくお願いいます。
*ピカチュウ*でした![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)